投稿者「blue」のアーカイブ

パソコン組み立て : ) by.Blue

 

最近は温暖化の影響か天気がアグレッシブ…春らしくない寒さと雨雨雨!!でしたが、やっとこさ温かくなってきましたね。そんな中、今日はついこの間行った「パソコン組み立て」の様子を UP しました。

IMG_366

 まだ空っぽなBOX。これがPCになるなんて、まだまだ想像つきませんね。

2b

この箱には部品を詰めていく作業を行うので、構造を想像しながら入れていかなければならず、意外に手こずりました。

 

IMG_3602  IMG_365

上記の写真が、パソコンの中身の一部になります(ちなみにマザーボードです)。今回は新品なので、べたべた触ることはできません。小さな回路がいっぱい…。慎重に扱うことに細心の注意を払います…。

ところで、ここで気付きましたでしょうか。作業してる台、何故こんなにギラギラしているかというと アルミホイル を敷いているんです。写真のマザーボードですが、小さい回路がたくさん並んでいますよね。この子たちは、とってもデリケートなので微弱な静電気でも壊れてしまうことがあるんです(><;)

アルミホイルで電気を分散させてから作業! じゃないと、ここで壊れてしまったら大ショックです!

みんなで力を合わせて組み立てていくのですが、改めてパソコンが精密機器たちで作られているのを感じます。みんな恐る恐る、部品と部品を組み立てます。

IMG_367

そして、無事!作り終えたときは新たなパソコンの誕生に、思わずほっと一息、肩の力もようやく抜くことができました。

完成したパソコンです↓

b1

当日は、私たちの生活に深く関わっているパソコンを実際に作ることができた、とてもいい機会でした。より深くパソコンのことを知ることとなり、パソコンがさらに身近なものと感じました。これから、このパソコンを実際に使っていくのが楽しみです。

誕生おめでとう!これからよろしく!\(^o^) /

blueの報告

先日行ったパソコンの解体について報告します。

ざっくり、CPU、CPUの土台、RAM、HDD×2、マザーボード、グラフィックボード×2、スカジーカード、USBのホストカード、サウンド、ファン、全体図の写真をあげました。

 

全体図

全体写真:これがパソコンの中身なんですね。たくさんの部品が設置されています。

 

CPUCPUの土台

こちらは、CPUです。右写真のCPU土台の平べったい所にくっつけてありました。全体写真で言う緑のカバーが掛けられているところです。とても小さな部品ですが、このCPUの性能が高ければ高いほど、処理能力が高くなります。

 

RAM

RAMは、六つありました。データ保存の読み書きが速く、データの一時保管領域として利用されるようです。

 

HDD(裏)HDD (表)

HDDは、パソコン内にある、先端の白いコードに繋がれていました。このHDDの中では円盤が高速回転しています。パソコンの役割としては、「大容量保存機」とでもいうのでしょうか。プログラムやデータを保存しておいてくれる部分です。

 

マザーボード

マザーボードです。これは、パソコンのあらゆる部品が接続される部分です。確かに、いろんな接続口が配置されてます・・・。

 

IMG_1097 IMG_1263

こちらがグラフィックボードです。見た感じギッシリしてますね。これは画面出力と動画再生を担当しています。

 

scsiカード

これは、SCSIカードといって拡張カードの一種で、SCSI規格に対応した周辺機器をコンピュータに繋ぐために必要な部品です。SCSI規格はよく使われている規格みたいですね・・・。

 

USBのHostカード

これはHOSTカードといいます。右端にUSBの接続部分がついているのが見えますかね・・・このHOSTカードはUSB用ということですね。

 

サウンド

これはサウンドカードですね。名前そのまま、音のデータを処理してくれるものです。スピーカーに送る音データの良し悪しはここで決まってくるようです。大事ですね・・・(笑)

 

ファン

これはファンという部品です。内部の熱を冷ます役割を担っています。パソコンから気になる音がするときは、この部品の仕業かもしれないですね。

 

以上がパソコン解体で見つけた部品達でした!!!

他にもたくさんの部品が収まっていました。中には最後まで謎で終わってしまった部品まで・・・笑

私が抱いたパソコンへの感想は「意外に役割が細かく分担されているんだな」ということでした。たくさんの器械がパソコンの中で動いているんですね。とても勉強になりました!!!